SSブログ

芸術の秋~♪ 野菜で絵を描いたよ。 [こどもとの日々]

本日の制作です。(幼児教室にて)

P1070407.JPG

見たまま(?)なのですが、「木」です。

できあがりを見て「芸術の秋やわ~[かわいい]」と思わず言ってしまった私は親バカです[わーい(嬉しい顔)]

でもね、私は、「親がバカにならなかったら、誰がバカになってくれるの!?」なんてことを思っていますから、良いと感じたことに対しては惜しみなく、私の感動した気持ちを伝えます[ぴかぴか(新しい)]

制作者である4歳の娘は称賛の嵐に照れていましたが、それ以上に楽しかったようで帰宅してからも続きを作っていました。

でも多分コレ、幹の部分がなかったら何を作ったのか分からないですよね[あせあせ(飛び散る汗)]



幹の部分は色画用紙を貼ってあるのですが、それ以外の部分はこちら(↓)
P1070403.JPG
上段左から順に、エリンギ、小松菜、白ネギ、人参、ピーマン、オクラ です。


大人のみなさんは大体どのような形になるか想像がつくと思いますが、野菜スタンプが初体験の長女にとっては、わくわくの連続だったようです[るんるん]

帰宅後に作ったのがこちらです(↓)
P1070416.JPGP1070415.JPG
顔のパーツ部分に、左は白ネギ、右はオクラのスタンプが押されています。

オクラの切り口って、花みたいで可愛いですね。「おはなばたけ~」と嬉しそうな娘[るんるん]
P1070419.JPG
娘の“たくさん押したくなる”気持ち、よく分かります[わーい(嬉しい顔)]それ、ママもやりたい!!

パソコンが普及した現代では年賀状も印刷で昔ながらの芋判を作るこどもも減ったでしょうし、野菜スタンプを使う機会は1年に1度すらないかもしれませんね。
これで野菜を食べることにも興味を持ってくれたら嬉しいのですが、それはまた別の話かな。

-おまけ-
P1070412.JPG
インクで汚れた手を娘が見せてくれました。これは長女にとって大きな成長です。

長女は“感覚過敏”の可能性があり、小さい頃から親子でたくさんの苦労をしてきました。(いや、現在進行形ですから、“苦労しています”が正確な表現かもしれません。)

1歳くらいの頃は指先にインクが付こうものなら命の危機かというくらい大泣きしていました。なので、基本的にマジックはNGでした。水性マジックなのに手を洗っても落ちない時は私も一緒に泣きたかったです。


感覚過敏は理解してもらうのに難しい面があり、親である私ですら理解に苦しみ途方にくれたことも多々あります。指先だけでなく全身の感覚、聴覚も過敏なので、実は日々の何気ないことが大変だったりします。

そんな彼女が指先の汚れを気にしないどころか、今は手形をとれるまでになりました。泥遊びや粘土遊び、澱粉糊を手で塗ることもできるようになり、苦手な衣類は自分なりに工夫して着られるようにもなりました。
こうしてできることが増えてきたからこそ言えることですが「あの頃が懐かしい」です。子育ては大変なことが多いですが、全部いつか良い思い出になるのかな[かわいい]明日も頑張ろ~っと[わーい(嬉しい顔)]



nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 13

コメント 6

讃岐人

おはようございます。
「親がバカにならないと誰がバカになってくれるの?」まさにその通りと膝を打ちました。
4歳ならなおさらですね。愛されている実感が、心豊かな人を育てるように思います。
by 讃岐人 (2015-09-04 09:54) 

たんちんぷにん

>讃岐人さん
我が子を褒め称える姿は、傍から見れば滑稽かもしれませんよね。
私の周囲には褒めることを当たり前のこととして子育てに取り入れて
いるお母さんたちが多いのが幸いです^-^

なんだかんだ言って叱ることも多いのですが、大人だって叱られるより
褒められた方が嬉しいですからね。
自己肯定感の高い、豊かな心を持った人になってくれると嬉しいです。
by たんちんぷにん (2015-09-04 22:29) 

ちゃるこ

こんばんは!
私のblogにコメントをありがとうございました(о´∀`о)
私こそ、いつも訪問だけでごめんなさい。。
お嬢さんの作品、本当に素敵ですね♪
うちも長女は4歳(もうすぐ5歳)で、こういう製作が大好きなので
野菜スタンプ、やらせてあげたら喜びそうだなぁ~。
幼稚園でやってくれないかな(笑)
お嬢さんの症状、少しずつ改善しているみたいですね。
子どものことではうちも悩みは尽きませんし、私自身も
疲れてばっかり。。
たんちんぷにんさんは体調いかがですか?
子育てにもお休みがあったらいいのに…なんて本気で
思っちゃうこともありますが、お互い無理せずに
過ごしましょうね(*´∀`)
by ちゃるこ (2015-09-05 21:34) 

たんちんぷにん

>ちゃるこさん
娘の作品を素敵だと仰っていただけて、自分のことのように嬉しいです♪
そうです、そうです。幼稚園でやってくれないかな~って思いますよね。
家ですると思わぬ場所にカラフルな指紋が残ることに…なりました。

親はこどもが何歳になっても心配したり悩んだりし続けるんでしょうね^-^;
私の体調を気遣ってくださり、ありがとうございます。休息が必要だと分かって
いても、なかなか休めないのが現実ですよね。
私はお陰さまでこうしてブログを更新したり、ブログ訪問の旅に出たり(笑)
気力と体力が少しずつ戻ってきています^-^b

子育ては長期戦なので、ゆ~るりゆるゆると過ごしたいと思います♪
by たんちんぷにん (2015-09-06 00:59) 

はらぼー

これはいいアイデア♪
子供は子供なりに、自分が「痛い」と思えば自制するようになります。
それでも我慢できなくなった時もありますが、
そこでお母さん、お父さんの出番でう。
過剰に心配し過ぎることなく、おおらかに見守ってあげてください・・・

・・・なーんて、子供のいないボクが言うのも変ですが、
色んな家族の子供たちを見ていて感じたことなんで、
そこまで間違いではないのかな、と思っています。
by はらぼー (2015-09-10 06:37) 

たんちんぷにん

>はらぼーさん
私の気にし過ぎであることを願っていますが、同時に生きづらいと感じることは
極力少なくあってほしいとも思っています。
こども自身が訴える感覚が私には理解しづらいことがあり、それでも外に出て
いくためには、必要な最低限のルールがあると思うので衝突することも多々
あります>_<

感覚は人それぞれだと思うのですが、過敏が強い方はシャワーを浴びると
針で刺されたような感覚になるそうです。それでも身体は清潔に保たないと
いけませんから、その苦労は私には計り知れません。
逆に鈍感な方は怪我をしても気が付かず危険なこともあるそうです。

今だから笑って話せますが、衣類を身につけるのが困難な時期があり、
お気に入りのスカートを穿きたいのに下着がどうしてもダメで、スカートの
下にパジャマのズボンを着て(←肌に密着しないため。ノーパンよりは良い
かと思い…)へんてこな格好で外出したことが何度もあります。
ダメな素材があるため中に1枚多く着ると今度は締め付け感が増すらしく
家の中では全裸で1日ウロウロしていた期間も結構長かったです^-^;

親子で試行錯誤を繰り返しようやく、105cmの身長なのにも関わらず
120~130cmの衣類を身につけるという方法に落ち着きました^-^v
もうすぐ集団生活が始まりますし不快なことも工夫で乗り越えられるように
なってほしいと思っています。あとは慣れもありますしね♪

少し熱く語ってしまいましたが、私は我が子がこのような状態になるまで
感覚過敏という症状があることすら知りませんでした。
今まで触れたことはありませんが、長女は他にも先天性の病気や他の
心配ごともあり、親として悩んだり心を痛めたりと忙しいです。
初めて経験することばかりなので、私も一緒に成長していくしかないですね。
こどもには本当に色んなことを教えてもらっていると思います^-^

“母は強し”ということで、肝っ玉かあちゃん目指して、で~んと構えていきたい
ですね♪ あまり気を張らずにいきたいと思います^0^b
by たんちんぷにん (2015-09-11 00:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。