SSブログ

よく考えたら「オニはそと~」って言えないよね。 [家族との日々]

明日は節分ですね。

先日、今年2つ目の節分制作をしてきました。

オニの帽子です。
P1060171.JPG
左は長女が作り、右は次女用に私が作りました[わーい(嬉しい顔)]

長女がどうしても作りたかったようで、とてもハードな1日でしたが母は頑張りましたよ~。

豆を入れる容器もあります[るんるん]
P1060172.JPG
カレンダーを使っているので、しっかりした作りです。

『これで節分の豆まきは完璧!!』なんて思っていましたが、夫からの『鬼が豆まきするの?』の突っ込みに絶句しました。
いいじゃん、いいじゃん、鬼が豆まいたっていいじゃん。でもこんな可愛い鬼に「鬼は外」って言えないわ[ハートたち(複数ハート)](親バカです[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]



今、2週間に1回のペースで全5回の“ぺアレントトレーニング”に参加しています。
(ペアレントトレーニングは、発達障害のこどもと上手に関わる方法として紹介されていることが多いのですが、診断のあるなしに関係なく、この子にどう接したら良いの?と思っている保護者にも有効だと思います。)

私が受講しているトレーニングは、“奈良教育大学特別支援教育センター”の資料をもとに進められています。
←先日、講習の中で紹介されていました。少しだけ中を見ることができます。「困っている子をほめて育てる ペアレント・トレーニングガイドブック」



オニの帽子制作とペアレントトレーニングは同じ施設(子育て支援センター)で行われ、私たち親子にとって通い慣れた場所です。
講習中は隣室で長女・次女ともに託児をお願いしています。仲の良い先生もいて機嫌良く遊んでいたのですが、トレーニング初日の夜は2人とも夜泣きをして大変でした[もうやだ~(悲しい顔)]

節分の制作があった日は2回目のトレーニングだったのですが、午前の制作の時間とちょうど重なってしまい参加できませんでした。
トレーニング終了後、施設にいたほとんどの子がオニの帽子を被っているのを見て自分も作りたくなっちゃった長女。

う~~む。。。悩みましたが、いったん帰宅し昼食を摂り、夕飯の支度を済ませてから再度お出掛けし午後の制作に参加してきました[車(セダン)]

お姉ちゃん、頑張ってるもんね。託児の間も“次女が泣くと様子を見に行ってくれる”と先生からお話がありました[わーい(嬉しい顔)]
我慢させてしまっていることが多いと思うので、この日は長女の希望を叶えてあげることができて良かったです[るんるん]
この日は託児に慣れたのか、疲れたのか、2人とも朝までグッスリ眠ってくれました[眠い(睡眠)]


“ぺアレントトレーニング”は受講希望者が多く抽選でした。復習したり宿題があったりと、忙しい毎日には大変ですが、せっかく当選したのだからしっかりと学んでいきたいと思います。
全5回終了(3月中旬)までに、自分自身がどれだけ成長できるか分かりませんが、意識しながら過ごしていきます[かわいい]

“ペアレントトレーニング”の内容については、機会があればブログにUPしますね。
興味のある方は検索してみてください→(Google ペアレントトレーニングの検索結果



人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。